太宰府市では、毎年6月を環境美化月間と定め、道路、公園及び自宅周辺の清掃等の地域美化清掃活動を行っています。観世音寺区でも第1日曜日を清掃活動の日(クリーンデー)として清掃を行いますので皆様のご協力をお願い致します。
観世音寺区の行事や、観世音寺公民館で開催される講座をご紹介します。
公民館のスケジュール・使用料金表・講座の一覧表・公民館使用細則は、ホームからご覧いただけます。
☆お問い合わせは火曜日から金曜日の午前9時~午後5時までにお願いします。
2025年5月1日木曜日
戒壇院 「花まつり」
4月8日はお釈迦様の誕生日。戒壇院では4月5日(土)に誕生日を祝う「花まつり」が行われました。今年も観世子ども会1・2の親子が参加しました。
生花で作られた華やかな「花御堂」。その中に置かれたお釈迦様の「誕生仏」にひしゃくですくった甘茶をかけてお祝いをし、配られた甘茶を飲んで無病息災を祈りました。自治会からは参加者に鳩豆を配り、戒壇院にはお布施をさせて頂きました
令和7年度 観世音寺区通常総会 開催
観世音寺区自治会の通常総会が令和7年4月13日(日)午前10時から観世音寺公民館で行われました。観世音寺区自治会規約第15条により資格審査報告後、18組の隣組長の神﨑進氏を議長に選出、議事に入り令和5年度事業報告、決算報告、会計監査報告、令和7年度役員案、事業計画案、予算案の各議案を審議、賛成多数で可決。5議案全て承認され総会を終了いたしました。自治会執行部に於きましては、就任4年目の山内会長を筆頭に評議員12名、監査2名、運営委員を今年度1名増15名、民生委員4名、健康推進員2名、健康福祉委員2名、福祉委員1名で運営していきます。また、各丁目に担当者を配置しておりますので、自治会をより近く感じて頂けると考えておりますので、今年度も区民の皆様のご協力をお願い致します。
午後からは、令和7年度の新隣組長さんにお集まりいただき隣組長の仕事について説明をしました。今年度1年間よろしくお願い致します。
登録:
投稿 (Atom)